こんにちは!当ブログ「ウクレレ豆文庫」にご訪問いただきありがとうございます。
ウクレレ演奏とカスタマイズ、リペアを趣味としております。
少しウクレレに夢中になったきっかけ。
ウクレレを始めたのは、社会人になってからでした。
それまで、趣味らしい趣味もなく、「趣味は何です?」と聞かれても、音楽鑑賞?動画?読書?(実際に読書は好きですが。。。)今ひとつピンと来ないまま。
それでも、それなりに楽しく過ごしていた気もします。
しかし、あるとき友人が持ってきた楽器がとても魅力的に自分に刺さりました。
それがウクレレだったのです。
抱えられるサイズ、初心者でも取っ掛かりやすくてそれっぽく弾ける、それでいて独特な存在感のある音色、色っぽい木目、どれを取っても夢中になるには十分すぎる理由でした。
まず、弾くことが楽しかったのですが、それ以上の楽しみも見つけることが出来ました。
それは、ふとしたきっかけで壊れたウクレレが自分のもとにやってきたことでした。
そのウクレレを見たとき、頭によぎったのは、
「これではこのウクレレが不憫だ。生き返らせることは出来るだろうか?」
という思いでした。
専門の知識も、専門の道具や場所もありません。
自宅のこたつテーブルで、ネット上での情報を集めました。
ウクレレ職人の方に話を聞く機会にも恵まれました。
ホームセンターや100均など、身近なところで道具や材料を集め、上手くいかないことも多かったですが、なんとか演奏できる“楽器”に蘇らせることが出来ました。
それからは、自分の手に届く範囲ですが、ウクレレを修理して参りました。
自分の知識や経験が少しでも、誰かのお役に立てれば。。。そう思っております。
楽しいウクレレライフをご提案できれば幸いです。
Ramblin′Boy ukulele ランブリンボーイ
このブログでは、ウクレレに関する豆知識、小物アイテムの紹介、音楽との暮らしを綴っています。
趣味:
- ウクレレ演奏・ギター
- ウクレレのリペア
- 小物楽器の収集
どうぞ、ゆっくり見ていってくださいね♪